新年、明けましておめでとうございます。
今年は1月4日(水)からj通常診療いたします。
私事ではありますが昨年は日本口腔インプラント学会の専門医資格を取得しました。
当院を受診されている患者様の中にも「歯科用インプラント」のメリットを実感されている方々が多くいらっしゃいます。
今年はますます飛躍の年にしたいと考えて居ります。
2022年10月8日大阪でペンシルベニア大学歯学部Kim教授による歯内療法のマイクロサージェリーの実習コースに参加してきました。
通常の歯内療法(根の治療)で完治しない場合に、歯の保存を目的としてマイクロスコープを使用し手術によって化膿した部分を切除する方法です。Kim教授はその分野の権威であります。
説明はとてもわかりやすく、非常に有意義な時間を過ごしてきました。
9月23日~25日に名古屋国際会議場で開催された「日本口腔インンプラント学会」に出席してきました。年1回開催される本部大会です。
幅広い知識、最先端の技術を習得するための有意義な時間を過ごしてきました。
「日本口腔インプラント学会」は日本国内で多数存在するインプラント学会で、最も権威のある学会のひとつです。その学会の「専門医資格」試験を今年の春に受験し、合格点をいただきました。
日本の歯科医師の中でインプラント治療に携わっておられる先生は多く存在しますが、この専門医資格を所有している先生は多くありません。胆振管内ではごく少数に限られています。
あけましておめでとうございます。
今年の診療は1月4日(火)から通常診療いたします。
平成17年の開設以来16年間「さかた歯科医院」の顔として立ち続けた病院建物の前に立ち続けた看板ですが老朽化が進んでいました。
このたびデザインは以前のものを、ほぼそのまま生かして新しく作り治しました。
昨年末に私が所属する「近未来オステオインプラント学会」の認定医証が届きました。
規定数以上の研修会に参加し、ある一定以上成功基準を満たしたインプラント症例を提出して検定を受けて「合格」とされ、初めて認可される「認定医」を頂けたことは、今後の診療においても大きな自信になりました。
今後は更なる技術向上とより高いレベルでの治療成果を構築できるように、日々精進します。
2021年謹賀新年
あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウィルスに大きな影響を受けた一年でした。
今年はウィルス対策に万全な診療体制を推し進め、より良い歯科医療環境を構築したいと考えております。
2020年は12月29日まで通常診療です。
2020年12月30日~2021年1月3日 休診
2021年1月4日から通常診療です。
お盆休み(夏期休業)について
8月13日(木)~8月16日(日)までお休みします。
8月17日(月)より通常診療いたします。