歯周病治療について
歯周病について知っていますか?
歯周病チェックシート
下記の項目の中で当てはまるものが1つでもある場合、早めに歯科医院で診察を受けましょう。
歯ぐきが赤く腫れている | 歯と歯の間に隙間ができた |
ブラッシング時に出血する | 口の中がネバつく |
歯がぐらつく | 口を開けたまま寝てしまう |
歯ぐきがやせてしまい、 歯が長くなった気がする |
口臭が気になる |
歯周病の進行段階
歯周病の進行段階は、歯肉炎→軽度歯周炎→中等度歯周炎→重度歯周炎という段階に分けられます。
0~2mmの場合 | 健康で問題ない歯ぐきであるか歯肉炎であることが多い |
2~4mmの場合 | 歯周病の初期段階 |
4~6mmの場合 | 歯周病の中期段階 |
6mm以上の場合 | 治療に時間のかかるほど進行してしまった歯周病 |
歯周病の原因
歯周病の治療方法
ブラッシング指導
初期の歯周炎の段階では、きちんと歯磨きをすれば改善する場合があります。当院では、担当歯科衛生士が正しい歯ブラシの持ち方・使い方・歯磨きの仕方をしっかりアドバイスいたします。お口の中を清潔に保ち、むし歯や歯周病を予防しましょう。
スケーリング(歯石取り)
「スケーラー」と呼ばれる器具を用いて、歯周病の原因となる歯垢を除去します。軽度の歯周病に対して行う治療です。歯石は歯磨きでは取れないので、定期的に歯科医院で取ってもらいましょう。
ルートプレーニング
歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなるため、スケーリングだけでは歯の汚れを取り除くことができません。そのため、「キュレット」といわれる専用の器具を歯周ポケット内部に入れ、歯周ポケットの奥深くにこびり付いた歯石を取り除きます。
歯周ポケット掻爬(そうは)術
スケーリングやルートプレーニングを行っても、なかなか改善しないことがあります。その場合は、歯肉に麻酔をして、歯周ポケット内の歯石・歯垢や、歯周病に感染した歯ぐきを除去します。
フラップ手術
中程度~重度の歯周病に対して行う外科的手術です。麻酔をかけて歯肉を切り開き、歯石、膿、炎症を起こした歯肉を切除します。最後に元通り縫い合わせて完了です。
薬物療法
重度の歯周病によって破壊された骨は、自然に再生することはございません。歯を支えている組織が失われてしまった部分には、再生を促進する薬剤を塗り、健康な歯周組織を取り戻します。
歯周病の予防方法
歯周組織再生療法
歯周組織再生療法とは歯周病により失われた顎の骨(歯槽骨)を歯周外科手術時に特殊な材料を併用し歯周組織の回復と再生を促す、いわゆる「再生治療」を言い、先進医療に分類されています。
歯周治療の歯周組織再生療法には数種類の方法があります。
当院における歯周組織再生療法は、国(厚生労働省)の認可を受けた薬剤(エムドゲイン®)を使用し、安心・安全な治療を行っております。
※ご注意:この歯周組織再生療法には適応症があります。
すべての患者様、すべての歯周病の部位に当てはまるわけではありません。